
このページでは、奥州市近隣の企業のうち、HP上での公開に同意された企業のデータのみ掲載しています。
自分の強みが活かせるか、興味がもてるか、自分に合うか、様々な観点で企業や仕事をご覧ください。新たな出会いがきっとあります。
社会福祉法人 江刺寿生会 |
||
![]() |
所在地 岩手県奥州市江刺岩谷堂 字下惣田290番地1 従業員数 265名(正職員・嘱託職員・パート職員等含む) 主な事業内容 高齢者福祉事業・障がい者福祉事業 URL https://www.esashijyuseikai.or.jp 認定 |
|
![]() 【高齢者福祉】ご利用者様の身体介助をはじめとする、日常生活全般にわたる支援を行います。 *食事援助、入浴援助、排泄援助のほか、軽運動・作品作りなど *生活全般の支援を通し、ご利用者様の生活の活性化や安心した暮らしの継続を目指し、日々の業務に取り組んでいます。 【障がい者福祉】ご利用者様の適性に応じ、作業活動や余暇・生活体験の場の提供などを行い、社会参加と自立の促進を目指しています。 *作業活動では、りんご等の果樹園作業や除草・除雪などの作業により、地域貢献に加え地域の皆様にご利用者様の理解を深めていただくことを目指しています。 *ご利用者様が製造した菓子などを販売し、工賃として支給することで、お一人お一人の生きがいを生み出すよう努めています。 |
||
![]() 私たちは職員の心構えとして「言葉・笑顔・身だしなみ」を掲げ、日々の業務に取り組んでおります。それが職員一人一人に浸透しているので、日頃から職員同士のコミュニケーションがとりやすく、先輩のサポートを受けながら安心して業務をスタートできます。また、職員の生活の充実を大切にしておりますので、勤務日・時間帯の希望のご相談に応じています。年間休日数が120日以上あり、仕事と家庭生活を両立しやすい環境が整っています。 |
||
![]() 1.コミュニケーションが好きな方 2.責任感のある方 3.笑顔の素敵な方 |
||
![]() 「福祉」=食事、入浴、排せつの介助・・というイメージを持っていませんか?実は、それだけではないんです! 私たち江刺寿生会は「ご利用者の幸せ」「職員の幸せ」「地域貢献」「凛とした経営」を目標に、高齢者や障がい者の方々に対する日常支援を通して地域のニーズに応えるべく、事業を展開しています。日常の業務を通して介護技術や福祉の知識を得ることができるので、無資格・未経験の方でも安心して業務をスタートすることができます。法人の資格取得支援制度を活用し、働きながら資格を取得している職員も多数おります。スキルアップを目指す方にお勧めの職場です。 |
||
![]() 入職して二年目になりますが、毎日が学びの連続で、ご利用者様との関わりの中で成長を実感しています。何気ない会話や、感謝の言葉に元気をもらえる瞬間も多く、やりがいを感じる毎日です。職場は明るくあたたかい雰囲気で、スタッフ同士の声かけや連携がしっかりしているため、安心して仕事に取り組めます。困ったときにはすぐに相談できる環境があり、誰かが必ずきにかけてくれる、そんな優しさにあふれた職場です。毎日自然と笑顔が生まれ、ご利用者様とも笑い合える時間が多く、心があたたかくなる出来事にたくさん出会えます。(入職2年目 介護職員(20代女性)) |
||
![]() 江刺寿生会では、前向きで笑顔の素敵な職員たちがあなたを待っています。働きやすい環境を整えるため、国が推進する介護ロボットの導入や外国人労働者の積極的な受け入れなど、時代の流れに敏感に対応し、職員の負担軽減に積極的に取り組んでいます。 福祉に興味はあるけれど実際の職場を見たことがないという方、資格は持っているけれど勤務経験はないという方、ブランクのある方、まずは施設見学にいらしてみませんか?随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 |
||
![]() ![]() ![]() |